
こんにちは、akiraです^^

これからアフィリエイトをやろうと思うんだけど、
アフィリエイトって大変なのかな・・・?
どんなところが大変で、
頑張ればどうなれるのか知りたいです。

この記事を書いている僕はアフィリエイト歴8年くらいでかなり大変な思いをしてきました。。
アフィリエイトって大変ですか?
アフィリエイトって勉強しないともっと大変になります。
スーパーハードですが、成功するとデカいです
アフィリエイトってスーパーハードです。
なぜなら、1年頑張っても売上0円ということが起こり得ます。
理由はアフィリエイトを独学でやっても
なかなか成果が出にくかったりするからです。
例えば、無料ブログで超頑張って100記事くらい書いたとします。
多分、稼げません。
理由は、
周りもそのくらいの努力ならしてるから
です。
じゃあブログで稼ぐためにはどうすればいいの?
って話ですが、ブログで稼ぐ勉強をしましょう。
アフィリエイトの作業量はいずれにせよスーパーハードですが
ブログで稼ぐ勉強をすることで最短で成功できる可能性が増えます。
>>参考:アフィリエイトを無料ブログでやるのはアリ?なし?【結論:なし】
具体的に何が大変?
具体的にはSEO対策が大変ですね。
SEO対策はGoogleに気に入られるための施策です。
そのために“このブログ(ドメイン)は頻繁に活動してるよ!”という
アピールのためにも毎日更新した方が良さそうです。
理由は、毎日更新で人生変わったって人が何人もいるからです。
その中の一人が、僕が毎日更新をするきっかけになったマナブさんです。
マナブさんはブログでなかなか成果が出なかった時期も
ずっと毎日更新を続けてたら、ブレイクスルーの瞬間が訪れたんだそうです。
でも毎日なんて時間ないです!って人もいるかと思います。
そんな場合、こちらの記事で解決策を見つけてくださいね。
自分で仕事を生み出す
アフィリエイトで大変なのは自分で仕事を生み出すことです。
アフィリエイトは自分でやる仕事なので会社のように指示やマニュアルは一切ないです。
なので勉強したことを現場で試すのみです。
だから、ブログの勉強したいなって思ったら
本とか情報商材とかの教科書が必要です。
例えば、お金かけたくない!ってガムシャラに
ゴミ記事を量産しまくって3年消耗してしまうより
情報商材などの稼ぐ方法にフォーカスした
情報に初期投資してしまって、一気に回収する。
こういった方法がスタンダードのようです。
でも情報商材って怪しいですよね。
って思うかもしれません。
確かに怪しいものもたくさんあります。
しかし、僕の場合情報商材の脱獄という教材で
100万円以上稼がせていただきました。
(現在も継続中なので、多分もっと行ってます。)
もし「自分にはどんな情報商材がおすすめですか?」
って質問いただけたら答えられるくらい
ある程度のジャンルは買ったかと思います。。。
ってことでなんか質問あればお気軽にどうぞ⭐︎
>>参考:情報商材のノウハウコレクターとは?【コレクターを抜け出す方法】
アフィリエイト成功例
アフィリエイトって大変ですが、成功するとこんな世界もあります。
マナブさん
アフィリエイトの成功例一人目はマナブさんです。
現在のマナブさんはインフルエンサー的な活動が目立ってますが
もともとはブロガーです。
数年間、ブログが伸び悩んでたそうですが
ちゃんとブログの改善をしながら継続をすることで
数年後には人生が変わってたんだそうです。
マナブさんが成功した理由は、ご本人がおっしゃってますが
ブログの毎日更新だそうです。
具体的にはマナブログっていうブログで
1000日くらい更新したそうです。。。(すご)
ブログだけで月万びゃく万?もうよくわからん金額稼いでらっしゃいます。
今は海外で生活されながら日本語で情報発信をされてます。
ノマドってやつですね。
あと、荷物超少ないミニマリスト的な生活もされてます。
まさに今を生きる若者代表って感じの稼ぎ方をされてます。
絶対裏技あるわ~って思いますよね。
ないみたいです。
ほんと、毎日更新を愚直に進めた結果みたいです。
ただし、思考停止で記事量産ではなく
改善改善だったみたいです。
イケハヤさん
アフィリエイトの成功例二人目はイケハヤ(イケダハヤト)さんですね。
イケハヤさんといえばまさにブロガーの象徴のような方。
マナブさんと同じくインフルエンサー的活用が目立ちます。
イケハヤさんが成功された理由も継続のようです。
イケハヤさんはYouTube後発組ですが
さささっとライバルをごぼう抜きしました。
その理由は、ブログで培った分析力などを駆使して
ライバル分析(良い意味のパクリ力)などがあったからです。
イケハヤさんも、ブロガー歴が相当長いです。
が、イケハヤさんがご自身のYouTubeでおっしゃってましたが
いろんなビジネスに失敗されたそうです。
失敗しまくった中でヒットしたのがブログとかオンラインサロンとかYouTubeとか
今目立ってるもののようです。
イケハヤさんの思考法とかも面白いので
勉強しましょう。
わっきーさん
最後に、アフィリエイト成功例三人目はわっきーさんです。
ん?誰?って思ったかもしれませんが
YouTubeチャンネル登録数約8万人(2020/8時点)
顔出しなし。
という化け物です。
彼も元々はブロガーというか
情報発信業界がかなり長い方です。
彼はもともと家が超貧乏だったらしく
お金で惨めな思いをしてきたらしいです。
それで、ネットビジネスに出会って人生が一気に好転したんだそうです。
そんなわっきーさんが成功された理由は
とにかく“テンプレ思考”だそうです。
型に沿ってやりまくって自分流を見つけて崩す。
守破離を徹底した結果だそうです。
確かに、と納得する彼の情報商材の【脱獄】では
今から使えるようなコピーライティングの型とか
経営者にとって必要な型などが無数に詰め込まれてます。
わっきーさんって顔出しなしで成功したんですか?って思いますよね。
まさにそこなんです。顔出しなしでも
億を超えられるのがネットビジネスの凄いところ。
そんな彼の教材【脱獄】はちゃんと最後までセールスレター(商品販売ページ)
読んだほうが良さそうです。
読まないとあなたがネットで楽に稼げる可能性を
数年分損する形になります。
アフィリエイトの成功例をあげるとほんとたくさんあるんですが
特におすすめの三人をピックアップしてみました。
ここに僕も入りたかったんですが(笑)
到底及びません。おこがまし過ぎます。
ただ、彼らの共通点は知ってます。
成功するまで継続した。
ということです。
なので、僕も足下に追いつけるように
日々努力をしたいと思ってます。
一緒に頑張りましょう!