
こんにちは、akiraです^^

WordPressブログでアフィリエイトする方法を知りたい
アフィリエイトに興味あるし、ブログ始めてみようかなぁ。
ついでにブログアフィリエイトの種類も教えて
この記事を読むとWordPressのブログでアフィリエイトする方法とブログアフィリエイトの種類がわかります。

この記事を書いている僕はWordPress歴8年以上、アフィリエイトでちょろっと実績ありです。
WordPressのブログでアフィリエイトする方法
ブログでアフィリエイトするには、WordPressについて改めて理解しよう。
WordPressとは
WordPressとは、CMSというタイプのブログです。
WordPressをホームページ表示させることも可能です。
↓あんな企業やこんな企業までWordPressです。
WordPressを使ってる企業サイト事例とWordPressをホームページみたいにする方法を知りたいですか? 本記事では、WordPressを使ってる企業サイト事例とWordPressをホームページみたいにする方法を解説 します。 WordPressを使ってる企業サイト事例とWordPressをホームページみたいにする方法をマスターしたい方は必見です。
一般的なWordPressの使い方はブログとして
使われる感じです。ブログで稼ぎまくってる
ブロガーと呼ばれる人たちはWordPressを使ってます。
WordPressのブログでアフィリエイトすることは
誰でも可能です。
今日の記事では、WordPressのブログを使った
アフィリエイトの基礎知識~やり方など解説します。
WordPressの記事知識はこちら。
WordPressについて+WordPressの稼ぎ方を知りたいですか? 本記事では、WordPressについて+WordPressの稼ぎ方を解説 します。補足説明は別記事で対応してます。 WordPressについて+WordPressの稼ぎ方をマスターしたい方は必見です。
アフィリエイトとは
アフィリエイトとは英語で、直訳すると紹介という意味です。
あなたは仲介業者となって商品を紹介することで
売れたら報酬ゲットできるという簡単な仕組みです。
いろんな雑誌とかメディアでアフィリエイトがもてはやされますが
理由は小資金で始められて誰でも取り組みやすいからです。
誰でも簡単に始められてしまうので、簡単に辞めやすいという特徴もあります。。。
僕の話でいうと、せっかくちょくちょく稼げるサイトを作ったのに
ドメインが気に食わないとかそんな理由でサイト運営やめたり…
僕の場合はただのアフォなんですが
一般的なアフィリエイト挫折話でいうと
そもそもWordPressの設置の部分で躓いてしまったり。
もしかしたら、WordPressの設置さえ終われば
この人は稼げてるかもしれないのに、もったいない。
という怪しいキャッチコピーが流行ってますが
夢を壊すようで申し訳ないのですが、すぐに稼げません
アフィリエイトで稼ぐためにはSEOやマーケティングなど
いろんなことを総合的に学ぶ必要があります。
道のりは遠く感じるかもしれませんが
慌てず、地道に頑張りましょう(´-`).。oO
WordPressの設置で躓いてる場合はこちらの記事が
参考になります。
WordPressのロリポップ簡単インストールを知りたいですか? 本記事ではロリポップの非常に便利なWordPress簡単インストールをご紹介。 WordPressのロリポップ簡単インストールをマスターしたい方は必見です。
ASPに登録しよう
WordPressのブログでアフィリエイトする上で
ASPという会社に登録する必要があります。
これに登録することで
アフィリエイトリンク
というものを
発行してもらえます。
それをあなたの記事に貼り付けて商品を紹介する
というのがあなたのお仕事になります。
有名なASPはA8.netなのですが
他にもおすすめの(稼ぎやすいという意味でも)ASPがあるので
よかったらこちらの記事を参考にしてみてください。
WordPressのおすすめASP+WordPressのキャッシュポイントを知りたいですか? 本記事では、WordPressのおすすめASP+WordPressのキャッシュポイントを解説 します。 WordPressのおすすめASP+WordPressのキャッシュポイントをマスターしたい方は必見です。
ブログアフィリエイトの種類
ブログアフィリエイトの種類を3つご紹介。
ASPに登録する一般的なアフィリエイト
これはさっきご紹介したWordPressのブログを使った
アフィリエイトの方法ですね。
まだASPに登録してない場合は無料なので
ささっと済ませましょう。
WordPressのおすすめASP+WordPressのキャッシュポイントを知りたいですか? 本記事では、WordPressのおすすめASP+WordPressのキャッシュポイントを解説 します。 WordPressのおすすめASP+WordPressのキャッシュポイントをマスターしたい方は必見です。
Googleアドセンス広告を貼るアフィリエイト
さて、ASPで紹介したい商品を探すアフィリエイトもありますが
Googleアドセンス広告を記事の中やブログに貼る
アフィリエイトもあります。
Googleアドセンス広告を貼るアフィリエイトで稼ぐ仕組みをご説明すると
GoogleがやってるGoogleアドセンス広告というのがあって
ここには商品・サービスを紹介してほしい企業が広告を出してます。
企業は広告を貼る場所を探してまして
実はあなたのブログの空いてるスペースを貸し出すことができるんです。
仮にあなたのブログに貼ってる広告がクリックされると
数十円~数百円くらいのお金がチャリンと稼げるというものです。
めっちゃよくないですか?
あなたは何も売らなくていいんです。
ただ、場所貸しするだけでお金がもらえるという
非常にシンプルで素晴らしいビジネスモデルです。
つまり、あなたがやることは
できるだけ多くの人に企業の広告がクリックされるために
できるだけたくさんのアクセスを集めるのみ。
ということになります。
このGoogleアドセンス広告アフィリエイトで稼いでる人は
結構います。
ただし、Googleアドセンス広告をあなたのブログに貼るには
Googleの審査が必要になります。
「このブログに企業の広告を貼って効果があるのか?」の審査です。
Googleアドセンス広告の審査の明確な合格基準は非公開なのですが
審査に受かりやすいブログは
ちゃんと読者のためになる有益な情報発信を継続してるブログ
これです。
よく、Googleアドセンス広告で稼ぎたいあまりに
「Googleアドセンス広告の審査に受かる方法を公開!」
みたいな記事を見かけますが、これだと本質じゃないですよね。
自分が稼ぎたいぜ。という下心丸出しですし
Googleアドセンス広告の審査に受かったところで
ブログが有益じゃなければファンはつきにくいです。
だったら、面倒に思うかもしれませんが
最初から有益な情報発信をしよう。
という気持ちで
日々のブログ更新をしておきましょう。
Googleアドセンス広告の審査はいつ申請してもOKです。
Googleアドセンス広告の理解を深めたい場合はこちらを参考にしてください。
>>参考:お申し込みと有効化AdSense へのお申し込み
もうすぐにでもGoogleアドセンス広告の審査したいぜ。
って方はこちらからどうぞ。
>>参考:Google AdSense – ウェブサイトを収益化
無料オファーに登録するアフィリエイト
最後に、WordPressでアフィリエイトする方法の3つ目無料オファーです。
無料オファーとは、メールアドレス登録ページを紹介するだけのビジネスモデルです。
無料オファーの仕組みはこうです。
これで、アドレス登録1件あたり●円という感じでお金がもらえます。
え?それだと無料オファー開催してる人損しない?って思いますよね。
なんで無料オファー開催してる人はページを紹介するだけでお金を払うのか?
それはメールを登録した人に後々オファーがかかるからです。
無料オファーを開催してる人からしたらメールアドレスやLINEアカウントが欲しいのです。
だから、結構豪華なプレゼントとかしてるケースが多いです。
例えば、だいぽんさんがやってる無料オファーはこちら
>>参考:だいぽんさん
個人的に思う無料オファーの面白いところは
アドレス登録ページを紹介する“だけ”のビジネスモデルってのがツボです。
商品作る必要もないし、プレゼント用意する必要もない。
実績とかも特にいらない。だけど稼げるのが無料オファーの良いところですね。
いきなり無料オファーの話ばっかされて
ちょっと困惑してるかもしれないので整理すると
稼げる仕組み=メールアドレス登録で1件ごとに収益が発生
なぜ無料オファー開催してる人は稼げるか=登録のあったメールアドレスに後々オファーがかかるから
こんな感じで、無料オファーというアフィリエイト?←
こういうとややこしいので、無料オファーに統一しましょう。
無料オファーはなんせ稼ぎやすい手法です。
なんだか、ネズミ講ちっくでアレですが
無料オファーしたい人を探して稼ぐこともできます。
>>参考:だいぽんさん
以上、WordPressのブログでアフィリエイトする方法とブログアフィリエイトの種類まとめでした。