
こんにちは、akiraです^^

WordPressにログインできない理由を知りたい
突然 WordPressにログインできない
ついでに管理画面の使い方を知りたい
この記事を読むとWordPressにログインできない時の解決法+ついでに管理画面の使い方がわかります。

この記事を書いている僕はWordPressのログインができなくなり、調べまくって解決しました^^
WordPressのログイン方法

ん?急にログインできんくなったぞ;なんでや><

大丈夫。次のやり方できっと解決するよ。
ユーザー名orパスワード
WordPressにログインできない時の解決法で
まず疑いたいのがユーザー名orパスワード違いです。
「そんなの言われなくてもわかってるよ」スンマセン。
もし、思い当たるパスワードを入れてもログインできない場合
WordPressのバスワードを変更しちゃった方が早いです。
ってことでWordPressのパスワードリセットの方法を解説。
ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」をクリック
ユーザー名orメールアドレスを入れて「新しいパスワードを取得」押すと
メールアドレスにパスワードリセットが送られてきます。
この画面になったらメールをチェックしましょう。
届いたメールがこちら。この長いURLをクリック
新しいパスワードが決まったら「パスワードをリセット」をクリック
この画面になったらパスワードのリセット完了です^^
ちなみに、ユーザー名が不明な時は
IDのかわりにメールアドレスでもログイン可能です。
ログインのURLがわからなくなった時
パソコンの履歴やお気に入りからWordPressにログインしてたけど
なぜかいつも通りWordPressにログインできない。
そんな時はこれを使いましょう。
このサイトの場合、(あなたのサイトURL)というところがhttp://akira01.com/になります。
サーバー簡単インストールの際に
「wp」ってついてるサイトは
で入れます。
「(あなたのサイトURL)/」←スラッシュが2本になってたら入れないから
1本にしたら入れます。
何回ログインしてもできない時
たまにあるんですがWordPressログインURLの末尾が
「wp-admin」になっててログインできないケース
この場合は、さっきの
http://(あなたのサイトURL)/wp/wp-login.php
末尾「wp-login.php」のログインURLで解決できます^^
ついでに管理画面の使い方を知りたい

やっとWordPressにログインできたぜ。じゃあ次は色々教えて。

はい
記事の投稿方法
記事の投稿方法には2種類あります。
「投稿ページ」と「固定ページ」です。
「固定ページ」=メニューの記事
です。
あと、「ウィジェット」というのもあります。
記事の詳しい書き方をまとめました。
>>参考:wordpressの使い方投稿方法
>>参考:wordpressの管理画面の使い方徹底解説【便利な編集方法】
エディタがおかしい
最近、WordPressを始めた人は違和感ないでしょうが
以前のエディタ(新規投稿ページ)が使いたい!
と思ったら実はプラグイン使って戻せるんです。
「classic editor(クラシックエディタ)」
こいつで戻せます。
詳しいエディタの戻し方をまとめました。
ザックリでいいからWordPressの使い方教えて
WordPressってほんと色々覚えることありますよね;
そこでザックリとWordPressの使い方をまとめました。
よかったら参考にしてみてください。
>>参考:WordPressの使い方
>>参考:wordpress使い方超初心者がやるべき手順【稼ぎ方付き】
以上、WordPressにログインできない時の解決法+ついでに管理画面の使い方でした。