
こんにちは、SHOWROOMの前田祐二さんにフォローされて
嬉しくて嬉しくて震えてるakiraです^^(笑)

wordpressのおすすめのテーマを知りたい
WordPressのテーマって色々ありすぎて迷う
WordPressで1番おすすめのテーマを知りたい
この記事を読むと
WordPressで1番おすすめのテーマ賢威のことがわかります。
□大まかなもくじ
- 1.WordPressのテーマとは?
- 2.WordPressで1番おすすめのテーマ賢威

この記事を書いている僕は
WordPress歴8年以上で
数種類のテーマを使った経験ありです
WordPressのテーマとは?
洋服のようなものです。
WordPressのテーマは無料と有料がある
テーマの目的は大きく分けて2つです。
2つ目はSEO対策です。
僕は無料、有料の両方のWordPressテーマを使いました。
見た目だけ良くしたいなら無料で十分です。
SEO対策をお金で解決したい場合は
有料のテーマが良いです。(たどり着いた結論)

無料ブログからWordPressにやってきた人は
ドメインやサーバー代の時点でちょっと嫌なのに
さらにテーマまでお金かかるのかよ;
しかしお金払ってSEO対策できるなら有料の方が良いですね。
良いWordPressのテーマとは?
テーマってほんと色々ありすぎて迷いますよね。
良いWordPressのテーマの条件は、ずばりSEO対策できるテーマです。
ちなみに、無料のWordPressテーマにもSEO対策できるものもあります。
あとで詳しくご紹介しますね。
WordPressテーマの設定5ステップ
WordPressのテーマがすでに決まってる人は
5ステップであっさりと解決しましょう。
1WordPressの管理画面より
「外観」→「テーマ」
と進んでください。
2次に「新規追加」をクリック
3「テーマのアップロード」をクリック
WordPressのテーマのzipファイルを持ってる場合
「ファイルを選択」より追加してください。
4「今すぐインストール」をクリック
5「有効化」をクリック
全部終わったら、こんな画面になります。
以上でテーマの設定が完了しました。
簡単ですのでやってみてください^^
WordPressのテーマがすでに決まってる人は
この手順で設定してみてくださいmase。
WordPressで1番おすすめのテーマ賢威
「無料」と「有料」のWordPressテーマをご紹介。
WordPressで1番おすすめのテーマ【賢威】
WordPressで1番おすすめのテーマは「賢威」です。
理由は、入れるだけで勝手にSEO対策してくれます。
SEO対策って、正直めんどくさいんです^^;
キーワードリサーチしたり、アクセス解析したり
(賢威入れてもするにはするんですが、効果が全然違います)
WordPressのSEO対策の方法を情報を知りたいですか? WordPressのSEO対策を網羅的に解説します。具体的なテクニックにも言及してます。 WordPressのSEOをマスターしたい方は必見です。
SEO対策ができると何が良いか?
・アクセスがたくさん集まれば売上に直結します。
・売り上げが上がれば生活が豊かになります。
・生活が豊かになれば人生が変わります。
大げさですか?いいえ。
ブログ毎日更新をして、ブログで月500万以上稼ぐ
マナブさんの最短ルートです。
彼はSEO対策をしっかりして毎日記事の更新をしたら
たった数年で人生が変わったそうです。
これからWordPressでビジネスを始める場合
必ずSEO対策は必須です。
SEO対策の武器になるのが賢威というわけです。
軽く、賢威のご紹介( ̄+ー ̄)
↓
ウェブライダーさんが開発した武器です。1度買えばずっと無償アップデートしてくれます。
(僕は数年前に賢威4時代からのユーザーです)SEOは常に変わるので常に最新バージョンで最適化されるので
こっちはただバージョンアップするだけです。iphoneのアップデート感覚でSEO対策が最強になれます。
お手軽すぎるのに、しっかりSEO対策をしてくれる武器、賢威。
WordPress初心者であればあるほど
賢威を入れない理由が見つかりません。
テーマによってSEO対策の効果が違う?
結論、違います。
SEO対策の効果=Googleに対応できてるテーマかどうかです。
Googleのアルゴリズムは1年~2年ごとに変わります。
最近は無料のテーマでもSEO対策できてるテーマが多いけど
賢威のSEO対策は常に最新バージョンです。
なぜなら開発者のウェブライダーさんは最前線でSEO対策やってるから。
(自分たちの収益にも関わってきますからね)
だから今日もGoogleのアルゴリズムを僕らの代わりに
分析し、最適化してくれてます。
自分でやろうと思うと、気が遠くなる程
嫌になりそうな作業ばかり。
長い目で見ると、リーズナブルすぎる買い物のようです。
次に、無料のテーマ「cocoon」のご紹介。
こちらは、あくまでも無料にこだわる人向け。
なので、サラッと行きます。
・WordPress無料テーマ【cocoon】の特徴
割と、SEO対策重視のようで直感的な作業が可能です。
僕も実際に使ってました。
cocoonはいろんな機能を詰め込みまくった結果
cocoonの設定画面がまぁまぁなことになってます。
確かに無料で使えるし、いろんな機能が付いてて
人気のWordPressテーマです。
例えるなら、WindowsとAppleの違いのようです。
そのせいで動作が重たかったり、メモリ圧迫して自爆してます。
一方、Apple=シンプル
Androidのスマホ VS iphone
という縮図でしょうか。
Androidスマホはとにかく機能がたくさん。
それ要る?ってのも入ってますね。
だから使いづらい。
かたやiphoneって超シンプル。直感的。
説明書なくても誰でも操作できて
動きもサクサクってとこですね。
無料のWordPressテーマも悪くないですが
動作が重たい=離脱率アップです。
離脱率とは、あなたのブログに訪れた人が
帰ってしまう率のことなんですが
ブログがたった3秒開かないだけで人は離脱します。
(読み込み速度って超シビアです。怖いです。)
本来、ブログの中をたーっぷり遊んでもらう予定が
一瞬で入口にすら入らず逃げていきます。
「なーんだそんなことか」って思ったら、ヤバいですよ。

妄想にお付き合いください
USJを盛り上げるためにTVCMで莫大な広告費と
労力をかけてなんとか客に認知してもらえました。いざ、客が楽しみにUSJの入り口まで来ました。そしたら
「・・・・」
開かないです。USJのトビラが。「USJってどんな感じなんだろう?」
「いろんな乗り物あるのかな?」
と胸ふくらませたお客は、怒って帰ってしまいました。
これ、ヤバくないですか?
今までかけたお金も時間も全部パーです。
こんな現象がWordPressのテーマ一つで普通に起こり得ます。
僕はWordPress歴8年以上で、複数のWordPressテーマを
使った結果、
●お金でめんどくさいSEO対策を解決できるなら
そのほうが良い。
という結論に至りました^^
そして、無料のWordPressテーマ「cocoon」と
有料のWordPressテーマ「賢威」を比べた結果
僕の中では圧勝で「賢威」でした。
SEO対策って、効果出るのどんだけ早くても3ヶ月以上かかるし
弱小ドメインの場合は1年以上かかったりします。
だからこそ、SEOに強いWordPressテーマは必須です。
そこでたどり着いたのは賢威だったというオチですね。
>>賢威
賢威はインストールするだけで勝手にSEO対策
賢威8以前は賢威をインストール後、SEO対策の設定が必要でした。
しかし、賢威8はただインストールするだけでSEO対策バッチリ。
SEO対策で必要と言われてるメタキーワードも除外されました。
(どんどんSEO対策がラクになってきてます。)
シンプルに、SEO対策に特化したテーマです。
ちなみに、賢威を入れてる人でアフィリエイトを本業にしてる
アフィリエイターさんも、結構稼げてるみたいですね。
賢威ユーザーは、賢威様様のようです。
以上、WordPressで1番おすすめのテーマでした。
>>賢威
WordPressのSEO対策の方法を情報を知りたいですか? WordPressのSEO対策を網羅的に解説します。具体的なテクニックにも言及してます。 WordPressのSEOをマスターしたい方は必見です。
“WordPressで1番おすすめのテーマ賢威【勝手にSEO対策】” への4件のフィードバック