
こんにちは、akiraです^^

無料ブログじゃダメなのかな…
WordPressが難しくて挫折しそう…
WordPressのメリットを教えて。
この記事を読むとWordPressが難しいけど頑張った方がいい理由+WordPressの解決策が理解できます。

この記事を書いている僕はWordPress歴8年以上
無料ブログ→WordPress組です。
wordpressが難しいと悩んでるあなたへ
WordPressって難しいですよね。わかります。
WordPressが難しいけど頑張った方がいい理由
最初に。
WordPressは基本、難しいです。
それでもブログで稼ぐ=WordPressです。
WordPressが難しいけど頑張った方が良い理由は
ズバリ稼げる+解決策が豊富だから。
WordPressが稼げる理由は大きく分けて3つ
2初期投資が少なくて不労所得化を目指せる
3すでにWordPressのプロがそこら中にいる
この3つです。
1独自ドメインでサーバー借りて運用で無駄な広告0
→無料ブログのように勝手に広告貼られたりないです。
無料ブログだとサービスを“使わせてもらってる”ので
文句言えません。
広告が嫌という理由でWordPressにした人も多いです。
2初期投資が少なくて不労所得化を目指せる
→ドメイン代やサーバー代なんて月数千円程度です。
WordPressはSEOに強いので長期運用が可能です。
ビジネスの原理原則
安く始める→育てる→刈り取る
がやりやすいです。
世の中のほとんどのビジネスは不労所得化は難しいです。
しかしWordPressならそれが可能です^^
WordPressだけでサラリーマンの年収を月で稼ぐ人もいます。
3すでにWordPressのプロがそこら中にいる
WordPressは世界中の人が使ってるブログです。
ということは解決策も世界中にあります。
この辺りは後で詳しくご説明します。
なぜWordPressなのか
WordPressをみんなが使う理由を羅列しました。
・広告0
・どんな広告を貼っても怒られない
・ルールは全部自分
・何を売ってもいい
・プログラミングできたら0円で自由にカスタマイズ可能
・プログラミングできなくてもお金で解決可能
・無料でもかっこいいデザインがある
要は、無料ブログで規制がある領域が
WordPressなら全部可能という感じです。
もちろん強制アカウント削除なんて
恐ろしい事態もありません。
余談ですが、将来のことを考えると
プログラミングはできた方が良いみたいですね。
僕も真剣に習おうか検討中です。
プログラミングできたらWordPressのデザインも全部自分でできます( ̄+ー ̄)
(それだけじゃなくて仕事を受けることも可能)
あなたも広告をみたことがあるかもですが
テックキャンプ、キテますね。
広告をバンバン打てる=儲かってます。
それだけ実績を出させて信頼もあるので
まじで悩むな・・・
>>余談:テックキャンプの広告
WordPressのメリット
WordPress最大のメリットは
自分の思い通りにビジネスができることです。
無料ブログなど、他人のプラットフォーム上だと
突然ルールが変わったり、ビジネスが吹っ飛んだりします。
せっかく時間をかけて取り組んできたことが0になります。
大げさに聞こえるかもですが、人生は時間でできてます。
ということは、これまでかけた人生が無駄になります。
WordPressならこんなことは起こりません。
長期的にビジネスをされる予定ならWordPressにしましょう。
WordPressが難しい時の解決策
WordPressは難しいけど解決策はあります♪
【解決策1】WordPressの特徴を知る
まず、WordPressの特徴を理解してください。
よくあるマインド的な話じゃなくて事実です。
【WordPressの特徴】
・世界のWEBサイト(ブログ含む)の3割のシェア
・みんな使ってるので解決策が無料で転がってる
・大手企業もWordPressでホームページを作ってる
・独自ドメイン運用なので、長期的に見るとSEOに強い
・稼いでる人はみんなWordPress一択
上記は全て事実です。
一番最後なんてWordPressにめっちゃ可能性感じませんか?
頑張る理由が明確になるはずです。
WordPressの可能性についてまとめた記事があるので
学んでみてください。
【解決策2】WordPressの管理画面に慣れる
まずはWordPressの管理画面に慣れましょう。
【管理画面でできること(抜粋)】
・広告を貼る
・デザインを変える
・プラグインを入れる
・SEO対策をする
などなどいろんなことができます。
WordPressの管理画面で特に重要なのが
投稿のやり方です。
あなたはブログで稼ぐ目標があると思います。
長い付き合いになるWordPressをどうやって操作したらいいか知る必要があります。
まずは、管理画面の投稿のやり方から覚えましょう。
管理画面の投稿のやり方を詳しくまとめました。
参考にされてください。
【解決策3】WordPressの方向性をはっきりさせる
最後にWordPressの方向性について。
WordPressが難しいけど、頑張った方が良い理由はわかりました。
「頑張ってね」
それだけじゃ気合いとか精神論で終わってしまいます。
そこで、超具体的に
WordPress初心者が最初に意識した方が良いSEO対策と記事の書き方をまとめました。
初心者さんはあまり意識されたことないカモですがSEO対策って
めっちゃ重要です。WordPressの方向性もこれで決まります。
WordPress方向性が決まったり
記事書く前の作業です。(超重要)
以上、WordPressが難しいけど頑張った方がいい理由+WordPressの解決策でした。